ご紹介

子供中心のネタはこちら >>>~子育て絵日記~ 「こーなんですヨ そーなんですヨ」


2か月に1編くらい雑誌にまろんというペンネームでマンガ描いてます。
※コメント欄の書き込みをGoogleアカウントなしでもできるように設定し直しました。 コメントいただいた皆様ありがとうございました。

2011年7月31日日曜日

どうでもいいことをつらつらと。



おなかすいた~!!

ダイエット中なので
旦那から「くるみは太らない」と吹きこまれて
もっぱらくるみ食べてます…口の中シブ~

おかげさまでちょっとだけ
体重減ってきました。
でもまだ簡単にリバウンドするレベルなので
まだまだダイエットは続けます。

太るのは簡単なのに
やせるのってむずかしいなぁ…

私的には
こどもたちが残したものを
食べない!
っていうのが一番ムズカシイ…

今日はどうでもいい記事になっちゃった。

ガジェ通の「うらららら!」の担当の方にも
「お母さんあんまりでてこなくていいからw」
とのことなのでひっそり…
するかと思えば来週も母全面じゃい!

来週帰省するので1ネタ描きだめです^^
ちなみに前日の「ぱたぱたして~」は没ネタw



…もっとかわいいお子達のブログを目指しますwwww



しかし先日ペンタブのペン先が短くすり減ってきたので
とっかえようと思ったわけですが、
どうやってとっ換えるかわからなくって
ググったわけですよ~

そしたら

ペン先って「ペンチでひっこぬく」んですね!
早く言ってよ~
初めてだったので知らなかった;;
危うく引っこ抜くとっかかりが無くなるほど摩耗させるところだった…

ペンチ無かったんで眉毛バサミではさんで抜いたら抜けました;;


ほんとにどうでもいい記事…

長すぎてみんな読まずに閉じている姿を想像しながら
書いてます。

では
だら~っと終わります




だら~っ

2011年7月29日金曜日

ま、マジビビった…


まさかの流血!!

なんか絵だと手首から無いみたいになってるな…(汗

実際は剃刀をいたずらして指先をちょいと切っただけでしたが
まあ、出血量にびっくりしちゃって大慌て。

そこへ旦那が止血には「砂糖」だ!

とお皿に砂糖をもってきました

「砂糖!??」
と思いましたが切った指先を付けたらあら不思議
血が止まってきました!!
鎮痛作用もあるとか。

そーちゃんも徐々に落ち着いてきたところで
絆創膏はって終わり。

いやもう
びっくりした><

最近ケガがおおい我が家です。
気をつけないと…

そのあとショックだったのか
そーちゃんは寝てしまい
午前中から4時ごろまで寝続けてました(心配するわ!)

起きた時には元気いっぱいでしたけど!

2011年7月27日水曜日

蚊にくわれ


どうしたら蚊に食われないの!?

蚊よけスプレーとか
スプレーしてる横から蚊が飛んできたりして
ホントに効果あんのかなと思いますね
実際フツーに食われてるし><

しょうがないから
爪でバッテン付けちゃうよ!!

2011年7月26日火曜日

千葉県立現代産業科学館に行ってきた~

先日『千葉県立現代産業科学館』に行ってきました~。

途中隣接のショッピングモールの駐車待ちに巻き込まれながら
やっと着いた『千葉県立現代産業科学館』

駐車場は1時間半まで普通車無料!です。
あとは30分増すごとに100円。
日曜日でしたが駐車には余裕が…

大丈夫かな…

あまり期待しないで行こう…

さて入場!
一般300円。
小中、幼児無料です。

企画展は別料金のようですね
『千葉県立現代産業科学館』←こちらのサイトで詳細はチェックしたほうがいいかも。


どーん

体験型展示が多い!

上野の博物館よりたくさんありますね!
ペットボトルのロケットとか渦巻きとか…
子供たちが一番気に入ってたのは
「振り子」の体験展示。

自分が振り子になって
ブランコでかっちんかっちんすると時計がまわるんです♪
(楽しさのあまり写真撮るの忘れました…)



おおきいシャボン玉作る体験も!!
カーペット大丈夫か!?
と心配しちゃうけども

みんな楽しそうだったな…


他にも実験を見学、体験できたり
人形劇なんかもやってました
(こちらは体験展示に夢中で観にいけなかったんですけど)

展示のコーナーも

シリコンウエハーの塊とか



↑光電子増倍管…!
職人の手で1つ1つ手作りの…カミオカンデのあれですか!!?

わおー

個人的にどストライクの展示が多かったんで
めっちゃ楽しかったんですけど!

そのあとは
近所のショッピングモールでご飯食べて
帰りました
予想通りみんな寝てました
できれば帰ってから寝てくれると
助かるんだけどな…って
いっつも思います。

ぺろっ♪



まことにすみません;


今日のところはこれで勘弁してください(;´Д`)



2011年7月25日月曜日

くま好きこーちゃん



くま違い…っていうか…

どんだけくま好きなの!?
ってくらいどんなくまでもどんと来いの
こーちゃん。

今はディズニーシーで売ってるダッフィーがほしくて
たまらないらしい…
ダッフィーはディズニーシーでしか売ってないのだよ
ディズニーランドに行ったとき聞いたからw

こーちゃんの夢はかなうのか!?
我が家ではディズニーシーなかなか連れていけないからね
ポンっと宝くじでもあたらないかなー…

2011年7月23日土曜日

ちくわですけど!?



ちくわですがなにか???

「どこにイヌが!??」

びっくりしましたwww

どっからでてくるんだこの発想。

ちくわのコゲの部分がイヌの耳みたいに
見えないこともないけど

イヌと思うと
ちくわ食べにくいなぁ=3

2011年7月22日金曜日

こうなると思ってた…

久しぶりに絵日記に戻ってまいりました♪



なんか危ないとうすうすわかっていたのに回避できなかったなんて…

おかげで翌日まで目が真っ赤
結構破壊力ありました…メソメソ

2011年7月21日木曜日

風景をかくときのコツみたいなもの3


はいー
みなさんお疲れ様ですー

すみません
これで最後です~

『長いものは長く描かない』
『角はきゅっとね』
に続きまして
今回は

『影を逃がしていこう』です。

単純に考えると
影を付けていくとどんどん濃くなっていきがちなんですけど
抜けるところはちょっと影を抜いていこうということです

たとえば球とか
円柱なんかはやりやすいんですけど
濃くなっていく影の先は
反射光でちょっと明るくなります。




ここでは基本の空気感で
水色っぽい色を使っていますが
これがレンガ色とかだと
紫っぽく逃がすとしっくりきたりします。

光の色
光が当たっている物の色によって
変わってきますので注意!

球や円柱に限らず
ビルのような大きい面も
ビルの重なり部分に空気感として
影を逃がして描いてみると
重くならずに行けると思います。

『角はきゅっとね』の反対
角じゃないところはきゅっとしなくていいよ
といったところでしょうか。


またもや
「最終的には見た目で確かめながら
塗っていく」
なんですけど

やっぱりやりすぎるとおかしな絵になっちゃますので。

サンプルでは
低い木(まるっこい植木)なんかに使って
緑を青味のある緑で照り返しをいれています。

では
最後にもう一度サンプル画を見てみましょう

使用前

使用後




えへへ
すんません

もっとぱっと素晴らしく見違えてるといいんですが


「自分、精進中の身ですから」


こういうことを教わったよ。
ということで!

風景をかくときのコツみたいなもの2

さてさて予告通りの
続きなんですが

前回は
『長いものは長く描かない』
でしたが

あ、
とりあえず前回のサンプル置いときます。

使用前


使用後…みたいな。w


今回は
『角はきゅっとね』
です。

この絵で言うと
階段の端っこの滑り台みたいになってるとこの
角。



こんな感じで角を強調するように影を濃く
上面は明るくしてあります。

こうするとちょいと画面が締まります。

サンプルの場合
『長いものを長く描かない』と合わせて
タッチで切っていく要領で角までつないでいます。

立方体に限らず
物と物が重なる、出っ張ってる、引っこんでるとかは
きゅっと濃淡を決めるとカッコ良くなると思います。
(草の根元とか)


うーん
やっぱりサンプルがよくないか??
ちょっと微妙なんですけど



んじゃ
今度がラストです。

まだあんのかとか言わないでネw
お付き合いくださいませ~

2011年7月20日水曜日

風景をかくときのコツみたいなもの

ちょっと育児ネタに行き詰まっていたので
アニメの背景屋にいたころ
教えてもらったテクニック?というほどじゃないような
ちょっとした事をご紹介しようと思います。

まず
ちょっと適当なんですが風景画を描いてみました


つづいて
その「ちょっとしたこと」加筆。

おわかりいただけただろうか…

え?
あんまりかわんない??

早くも企画倒れの予感~~

あんまり上手くない私が言うのも説得力に欠けますが
うまい下手はおいといて
その「ちょっとしたこと」について
解説することにしたいと思います。

ただちょっと筆のタッチが加わっただけのように
思われると思いますが
ちゃんと考えて入れております。

「なにを?」

と思われると思いますが

『長いものは長く描かない』
ということです。

どういうことかといいますと


うえの風景画では
階段や手すりのようなものは長いですよね。
(階段は横に長方形が並んでいるという意味で。)

長いものが並んでいたり続いているものをがっちり描いてしまうと
見た目が苦しくなってきます、

なので

タッチや濃淡で少し加減してみると
絵にリズム感が出て
イイ感じになる♪
ということです。



ここまで書いて
だったら建物の絵を例にしとけばよかったと後悔しつつ…

なんでも長いものを切ればいいというわけでもなく
やはり加減が必要なんですけど

今回で言えば
手すりの白いタッチとかは入れすぎちゃうと
古い塗装がはげた印象になりかねないし
階段のタッチも入れすぎるとぼこぼこの階段になっちゃいます。

結局最後は
自分の目を信じて仕上げてください。(無責任w)


他にもポイントが何点かあるので
同じサンプルでまた解説したいと思います。
(要はネタつなぎか…てへ///)

ではでは~

2011年7月19日火曜日

TNP!

今までは

「ダイエットしてる~」と言いながら
きっちり食べてる
言ってるだけダイエットでしたが

本気出します!

いや、もうね
マジヤバいんで。

ずっと筋トレはしてたんですけど
逆に体重は増えるんで
+食事制限はじめました。

とりあえず
普段から炭水化物取りすぎなんで…
パンが大好きなもんで
炭水化物控えてます。

筋肉量ふえたみたいですけど
この燃費のよさ。

超低燃費ですよ
TNPですよ!

これが40前の体か!


もしやせたら
記事にするかも…

やせなかったら…


絵が少しづつ
ふとましくなってるかもねw

2011年7月17日日曜日

夏休みの宿題 ~観察日記~


まあ、まだ1個ついてるよ…トマト

今年はまともな絵が描けますように…
去年は朝顔の「タネ」の絵が全面におっきく1個描いてあったwww

今年は「土」の絵にならないように
がんばれこーちゃん!




2011年7月16日土曜日

Gの気配???

去年はあんなに出現した”G”が
今年はとんと出てこないんだが…

なんかばかされてるのかなぁ…

いなきゃいないで不安になる
この不思議。


2011年7月15日金曜日

回転ずし~~~


さんざん待って
さんざん食べて
いざ帰ろう!

ってところで
弟君をトイレに連れてって
帰ってきたら

寝ていたうぃ~ちゃんが
マグロ食べてたwwww

3時間半も駐車場割引付けてもらっていたにもかかわらず
延長200円ついちゃった…

つかれた。。。

2011年7月13日水曜日

ラピュタっぽい

なんか目に浮かんでしもた。

タイガーモス号でシータを手伝いに来た
海賊の面々がキッチンでおしあいへしあいしながら
掃除とか皿洗いしてるシーン。

ちなみに宮崎作品で好きなのは
「天空の城ラピュタ」と
「ルパン三世カリオストロの城」
ルパンに至っては観すぎて脳内再生できるレベル。

今はアニメ見る時間なくて困ってますw

2011年7月12日火曜日

うんち~

うぃ~ちゃんは
おしっこも、うんちも表現は
「うんち~」で統一されています。


最近勝手におむつ脱ぎます!

おしっこも
多かろうが少なかろうが
1回したら脱いじゃうんで
回転速いです><

一番問題は
ホントにウンチのとき!

目を離してるときなんか
ウンチ付いたお尻でうろうろしてるのでキケン!

しかも
見つかると

逃げ出すし!!

やれやれ…

2011年7月9日土曜日

線画を抽出してレイヤーに分けてみる。

みなさんどうやって絵を描かれてますか?



私の場合、子供がいるときはPCの前にいられないので
紙に線画→スキャナーで取り込み→線画から着色
という工程で描いてます。

線画から着色まではPhotoshopを使っています。

タブレットで直に線画を起こしてる方は
そのまま下レイヤーに色を塗っていけば
きれいに着色画が描けると思いますし

取り込み線画の上から乗算で色をのせる
またその逆に線画を乗算でのせるという手もあります。

ですが
線画のみレイヤーに分けられれば
色トレスのように、線に色を付けるのがかんたんにできますよね。

ということで

そのなかの
取り込み画像から線画のみをレイヤーに分ける工程を
私がやっている方法でご紹介します。


・線画をスキャニングします。

はい、こちら取り込み画像です。
前記事の線画から拝借。
まだ消しゴム跡やら線のはみ出しなどがあります。


・レベル補正します。

メニューの
イメージ→色調補正→レベル補正で
白い△を左にスライドすると
白地の部分がより白く
黒い△を右にスライドすると
黒い線より黒くなります。
ここで余計な消しゴムの跡やらゴミなんかを目立たなく
寄り線画をはっきりとさせます。


↑補正後
まだはみ出しとかは残ってます

・あとは手作業で修正

あんまり変わりませんが
吹き出しにはみ出た線とか、顎の線が肩にくいこんでるとことかを修正。

・線画が整ったらいよいよ線画の抽出

「チャンネル」の下部にある「点々の丸」のアイコンをポチ。
これで白い部分を選択範囲にします。
「白い部分」というところに注意。


わかりにくいですけど
白い部分が選択範囲になってます><

「レイヤー」に戻って
→新規レイヤーでレイヤーを増やします。
→空のレイヤーをアクティブにして
→選択範囲を反転。
→塗りつぶしで任意の色で塗りつぶしてください。

どうでしょう
できましたでしょうか?


これで線画のみがレイヤーに移されました。
「レイヤー」の「透明ピクセルをロック」すれば
上から別の色で着色することも容易です。

このやり方ずいぶん前からやっているので
もうふるいかもしれませんけど
もし需要があればと思いましてw

ちなみにチャンネルからの線画を抽出する際は
白地に黒線にしてください。
でないと薄い線になってしまします。


ではでは。

うちの冷蔵庫

もう10年は使ってるうちの冷蔵庫。

長女が生まれる前から使ってるので
すご~く愛着があります^^

ですが
冷凍庫が下段についてるんですよね

なので容易に下の子でもあけられちゃう><

チューチューアイスは食いつくされる…

冷凍食品の下に隠したりとか
してしのいでますけど

ちなみに
冷蔵室でも
チョコと炭酸飲料は野菜室にしまってあるのは
内緒です。

ほんわかシンクロ

昨日までお熱の
うぃ~ちゃんも
すっかりいいようです  ほっ。

で、いつものヨーカドー



こんなうぃ~ちゃんも
今日で2歳です。

おめでとう!
うぃ~ちゃん♪






2011年7月6日水曜日

怒涛の没ネタ3作。

ガジェット通信様で
週末に子育て4コマ「うらららら!」というのを描かせていただいているんですが。

今回のガジェ通用の4コマは
3つもボツになったネタが出てしましました><

没ネタを晒すのはプロとしてどうかとも思いますが
ぶっちゃけノーギャラなので
没ネタにも仕事してもらおうと思います

ネタに詰まって
ネタ崩壊を起こす様子をご覧ください。

没ネタなので
モノトーン仕様で失礼します。




「とっかえひっかえ」

フツーにオチが弱いということでボツ

もうこの時点で
結構
???これだめか???
みたいな思考に陥り始めてます。




「慣れてない人」

ブログのネタならいいけど~…
ということでボツ

そろそろ
何がうけるネタなのか分からなくなってきた頃wwww





「あきらめたら」
もうね
「そこであきらめたらシャムシェイドですよ」
これうけるよね!?
と信じ込んで描いたんですけど
「このシャムシェイドがわからん」と言われましたねwwww

1/3の純情な感情~ですよ
よく考えたら自分もあんまり知らないや。


「そこであきらめたら~…」も
スラムダンクからのネタなんですが
そんなのばっか…


1コマ目からのつながりもよくない
ってなことで
まさしくボツ!

もうネタがゲシュタルト崩壊って感じになってきた
何描いていいかわからんくなってきている
ここでまる1日かかってるので
いったんクールダウン…

で、
採用されたのは


「3週連続か」

う~ん
時事ネタ?ってことで…

UP直前までかかることもよくあります。

もう最初からネタ切れから出発してるので
もちろんネタのストックなどありません。


ああ、

そしてまた
週末が来る~~><

2011年7月5日火曜日

ボタン練習中のうぃ~ちゃん。

一番下の子
うぃ~ちゃん。
今ボタンはめるの練習中。

どうしたの!!?

気が付いたら全裸で寝てるんですけど!?
ボタンできなくてあきらめたのかなぁ…
にしても
おむつまで脱がなくても…


ブログ引っ越し中~~

元のブログが今日メンテなんで
こっちに先に投稿しよっかな。

まだちょっと使い方に慣れてないから
早くなれたいな♪